東京都

融資までのステップ

FLOW

融資までのステップ

step01

事前相談(事務局)

1
事務局へ問い合わせ(ホームページ・電話)
2
創業者向けセミナーへの参加、
または事務局内部専門家との事前相談(原則4回目途)
3
事務局より、担当となるアドバイザーの紹介
※事業計画書の内容により、アドバイザーを紹介できない可能性もあります。

必要なもの

個人の方

事業計画書(任意)・顔写真入り本人確認書類※(運転免許証等)
・開業届(開業後の方のみ)

法人の方

事業計画書(任意)・会社案内(ホームページコピーでも可)
法人確認書類※(登記簿謄本<履歴事項全部証明書>)

※本人・法人確認書類は返却いたします。

step02

アドバイザーとの面談予約

事務局の案内に従い、アドバイザーと連絡を取り、面談の予約を行ってください。

step03

アドバイザーとの面談

1
アドバイザーと面談し重要事項確認書へ署名
2
アドバイザーによる事業計画書作成に関する面談を実施
3
事業計画書の作成
4
アドバイザーによる事業の評価

step04

取扱金融機関への融資申込

アドバイザーの案内に従い、取扱金融機関に対し相談予約のうえ融資申込を行ってください。

step05

融資審査

取扱金融機関が融資審査を実施いたします。
※審査の結果、ご希望に添えないこともございます。

step06

融資実行後

アドバイザーが、融資実行後の経営サポートを行います。

FINANCE

取扱金融機関

都内信用金庫(22金庫)
朝日信用金庫
足立成和信用金庫
青梅信用金庫
亀有信用金庫
興産信用金庫
小松川信用金庫
西京信用金庫
さわやか信用金庫
芝信用金庫
城南信用金庫
城北信用金庫
昭和信用金庫
西武信用金庫
世田谷信用金庫
多摩信用金庫
東榮信用金庫
東京信用金庫
東京三協信用金庫
東京シティ信用金庫
東京東信用金庫
東京ベイ信用金庫
青木信用金庫
都内信用組合(14組合)
あすか信用組合
東信用組合
共立信用組合
江東信用組合
七島信用組合
青和信用組合
全東栄信用組合
第一勧業信用組合
大東京信用組合
東京厚生信用組合
東浴信用組合
中ノ郷信用組合
ハナ信用組合
文化産業信用組合